HayaMail® はインターネット網を利用した
タッチ式Eメール緊急通報システムです!
速報‼ ”LINE・SMS連動でLINE・SMS利用者にも緊急通報ができるようになりました”
このようにHayaMail®は従来型の緊急通報の悩みを解決します。
◆「HayaMail®」をご利用いただくためには下記が必須となります。
有線LANを利用する場合は本体に
LANケーブルを接続します。
緊急連動線は連動する設備から
無電圧接点を取り込みます。
「HayaMail®」はインターネット網を利用しますのでインターネットに接続できる
環境が必須となります。
LINE連動する場合はLINEのアカウント及びLINE Notifyのアクセストークンが必須となります。参照URL:https://notify-bot.line.me/ja/
「HayaMail®」を利用するにはインターネットへ接続できるLAN環境への接続が必要となります。
有線LANもしくは、WiFiでも可能です。(有線LAN推奨)
「HayaMail®」の設置場所を決め本体を取り付けます。
1.本体取付:原則、壁取付となります。
2.本体へのAC100Vが必要です。
3.LANケーブルを敷設します。(有線LANの場合)
4.連動設備がある場合はその緊急線の敷設を行います。
4.システムデーターを設定します。
(注1)「NYC-Si」、「GRANYC」、「AIO-71」は、株式会社ナカヨの登録商標です。 LT-H0310Bは株式会社ロジテックの登録商標です。
(注2)その他、記載されている会社名、商品名は⼀般に各社の商標または登録商標です。
(注3)プレスリリースの情報は、発表⽇現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
アンケートにお答え下さい。
粗品を進呈させて頂きます。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。